【理解してる?】オートミールの種類について

あなたはオートミールを食べていますか?
オートミールには栄養が豊富、調理が簡単などたくさんのメリットがあり、私もこのブログで何度もオススメしています。

そんなオートミールですが、様々な種類があることをご存知ですか。よく「インスタントオーツ」「ロールドオーツ」などと書かれているのを見かけたことはありませんか。中には「インスタント?ロールド?一体何なの⁉」と疑問に感じてる人もいるのではないでしょうか。今回はオートミールの種類について詳しく解説していきます。

 

オートミールの種類

オートミールの種類については以前の記事でも解説しました。

asuta.hatenablog.com

このときは分かりやすくするため、オートミールの種類は主に2つあると言いました。ですが、正しくは、主に3種類あります。「ロールドオーツ」と「クイックオーツ」、「インスタントオーツ」です。

まずはロールドオーツ。これはオーツ麦の表面のもみ殻を取り除き蒸します。それを圧縮することで完成します。

こんな感じで、粒が大きく食べごたえがあります。

続いてクイックオーツ。これはロールドオーツをさらに細かく砕いたものです。
最後はインスタントオーツ。そのクイックオーツをさらに細かく砕いたものがインスタントオーツです。つまりこの3つは粒の大きさによって分類されます。

このようにクイックオーツやインスタントオーツはロールドオーツとくらべて粒が細かくなっています。


ただし、クイックオーツとインスタントオーツについて、自分は違いがいまいち分かっていません。クイックオーツをAmazonで調べると一番最初に出てきたのが「ケロッグ オートミール」です。

スーパーでもよく見かける、おなじみのオートミールではないでしょうか。ただ、ケロッグオートミールかなり粒が小さく、自分としてはインスタントではないかと思っています。ちなみに「オートミール インスタントオーツ」とAmazonで調べても、一番最初に出てきたのはケロッグオートミールでした。

そして私の一番好きなオートミール「日食オーツ」

こちらもAmazonでは「インスタントオーツ」と表示されていました。しかし私の食べた感じでは、ケロッグなど他のオートミールよりも食べごたえがあります

他にもオートミールの種類はあるのですが、一般的に売られているのはこの3種類ですので、とりあえずこの3つを抑えておけば大丈夫です。

 

ハマっているオートミール

ここからは最近私がハマっているインスタントオーツを紹介します!
それがクエーカー「インスタントオートミール」です。

こちらは名前の通りインスタントオーツです。実際、水をかけるとかなり柔らかくなって食べやすいんです。

実際に水を入れてレンジで温めた後の写真です。
 

いつも通りプルーンとナッツを入れて食べました!
この写真では水分を少なくしています。クエーカーのインスタントオーツは水分を少なくすると、粘りが出て、違った味を楽しむことができます。このちょっと水分が少ない状態が自分は好きなんですよね。
オートミールは水を入れる量によっても食感などが変わるので、それを楽しむのも良いかもしれません。


オートミールの種類について理解していただけましたか。ぜひいろんな種類を試してみて、自分にあったオートミールを探してみてください!私もオートミールのおいしい食べ方などを発信していきますので、これからもぜひチェックしてください!

オートミールについて詳しくはこちらからどうぞ↓

asuta.hatenablog.com

 

押していただけると励みになります! 他の節約家のブログも読めるのでぜひお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村