14日目を振り返って|大相撲初場所

こんばんは、アスタです!

 

今回は大相撲初場所14日目の感想を述べていきます。

 

前日の記事はこちら

 

asuta.hatenablog.com

 

阿炎やりました!

優勝争いを左右する一番は、阿炎関が横綱を破りました。

会心の相撲内容でした。立ち合いから攻めて、照ノ富士関にまわしを与えない。いなしからの喉輪が強烈でしたね。これで横綱を起こして押し出し。

負ければ優勝争いから脱落、という中での金星。初場所は6年連続で初優勝力士が出ていますが、その流れは今年も続くのでしょうか。

 

照ノ富士関は痛恨の三敗目。まさか横綱が三敗も喫するなんて思いませんでした。

 

再び単独首位

こちらも会心の相撲内容。

御嶽海関が宝富士関を破って二敗をキープ。照ノ富士関が負けたことで単独首位に立ちました。今日も立ち合いが良かったですね。前に出て宝富士関にまわしを与えず送り出し。終盤にきても良い相撲が取れていますね。これで、明日勝てば優勝となります。最後まで場所の主役となれるのでしょうか。そして、大関昇進に向けても、横綱に勝って良いアピールをしたい!

 

琴ノ若も三敗守る

琴ノ若関も11勝目を挙げ、優勝争いに残りました。隆の勝関に攻められるも、土俵際で逆転の上手投げ。まさか琴ノ若関まで絡んでくるとは思いませんでした。これで4人が千秋楽まで優勝の可能性を残す大混戦に。これは面白い展開です!

 

若隆景、復帰濃厚

三役争いも見ていきましょう。

 

東前頭筆頭の若隆景関が勝ち越しを決めました。来場所は三役復帰がほぼ確定的になりました。これは嬉しい!千代丸関の変化についていき、寄り切りました。簡単にはたかれない足腰の良さがいいですよね。これは来場所が楽しみ。

 

玉鷲関もとうとう勝ち越しました。宇良関相手に見ながらもしっかりと突いていきました。今日は力強い突きが見られましたね。明日勝てば三役の可能性もあるのではないでしょうか。

 

宇良関は今日の勝ち越しはなりませんでした。宇良関の三役も見てみたいだけに、明日は勝ってほしいですね。

 

さらには、阿武咲関や豊昇龍関も二桁の白星にのせました。阿炎関も11番勝っており、三役争いがどうなるのかも楽しみですね。

 

新入幕は明暗

新入幕の二人は明暗が分かれました。

 

若元春関は兄弟揃って勝ち越しを決めました。しぶとい四つ相撲が良いですね。対して王鵬関は今日も勝ち越しならず。新入幕力士って序盤好調なのに、勝ち越しが見えてくると足踏みすることが多いですよね。やはり意識しちゃうのでしょうか。

 

優勝の行方はいかに

明日はやはり照ノ富士関と御嶽海関の一番が組まれました。ここ数場所、御嶽海関は照ノ富士関相手に何もできずに負けているだけに、どうやって攻めるのでしょうか。数字の上では御嶽海関が有利ですが、正直、御嶽海関が勝つ姿が想像できないです…。今日みたいにおっつけてまわしを取られないようにして前に出るのがいいと思います。照ノ富士関としては組み止めて盤石の体勢で寄りたいところ。御嶽海関がどのような相撲を取るのか注目ですね。

 

そして、三敗同士の阿炎関と琴ノ若関の対戦も組まれました。この二人はどちらが前に出ることができるかでしょう。琴ノ若関は圧力をかけて組み止めるのもありではないでしょうか。阿炎関のはたきにも警戒したいところ。

 

御嶽海関が勝てば優勝が決まります。照ノ富士関が勝つと、御嶽海関、照ノ富士関、そして阿炎関と琴ノ若関の勝った方の三人による三つ巴となります。御嶽海関に優勝してもらいたい気もしますが、三つ巴も見てみたい!新横綱から3場所連続優勝を狙う照ノ富士関としては、優勝するには何番も相撲を取らなければなりません。膝への負担が懸念されますが、なんとか頑張ってほしいですね。

 

三賞予想

三賞の受賞者も予想してみたいと思います。

阿炎関は確実でしょうね。最初から最後まで優勝争いに絡み、横綱にも勝ったので受賞濃厚だと思います。琴ノ若関も可能性があります。12番勝てば確実でしょうが、11番だとどうなるのか。千秋楽勝てば、という条件付きのパターンもあるかもしれません。阿武咲関や豊昇龍関も候補に上がると思います。今場所良い相撲を取っていますよね。ただ、優勝争いには絡んでおらず、良くても千秋楽勝てば、という条件付きになるでしょう。個人的には石浦関に技能賞をあげてもいいんじゃないでしょうか。今場所動きがよく、技もあって面白いですからね。

 

ということで、14日目の感想を書きました。明日はとうとう優勝が決まります。4人が優勝の可能性を残す大混戦。果たして、誰が制するのでしょうか!

 

それでは明日の大相撲をお楽しみに!!